ブログ
-
KABAGボックス2
本日16時よりmakukae(マクアケ)にて「KABAGボックス2」のクラウドファンディングがスタートします。 KABAGボックス2紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=jJRTGCmmoIM 前回のKABAGボックスmini でいただいた声。「バッグはいつも左肩にかけるので、開け閉めにこまる。左利きにも使いやすいバッグをお願いしたいです。」そんな声を... -
バッグにカビ!?【素材別カビ取り方法】汚れとの見分け方は?
「バッグに付いているこの汚れ、まさかカビ?!」「カビをきれいに取るにはどうしたらいいんだろう?」 大切に保管していたバッグにカビが生えていたらショックですよね。信じたくなくて「ただの汚れ」だと現実逃避したくなるかもしれません。 でも、バッグにカビが生えるのはよくあること。あなただけではないのでご安心ください。 本記事では... -
GREEN FUNDING(グリーンファンディング)にて「KABAGボックス(時短バッグ)」のクラウドファンディングがスタートします。
年間150時間とも言われている探しモノ時間。 大切な時間をムダにしなくない。 そんな思いから生まれた時短バッグ。 バッグの中身が小分けにされて整理整頓をすることで探しモノ時間を減らして見ませんか? 今回の商品は前回のクラウドファンディン後にユーザー様の声を反映させて改善しました。①はっ水加工②仕切りに使っている芯材を固く... -
本日12時よりMachiya(マチヤ)にて「KABAGマザーズバッグ」のクラウドファンディングがスタートします。
https://camp-fire.jp/projects/view/521687 ママの声から生まれたマザーズバッグ。 うちの子供たち、お散歩に行きたいといつもマザーズバッグを引きずって訴えてました。マザーズバッグってずっと同じのを使い続けるから、見ると、あ、お母さんがいるって安心できるんです。」 あるママさんからいただいたこのメッセージが商品開発のヒント... -
KABAG clinic のプロジェクトが終了しました。
makuake にてクラウドファンディングをしていたKABAG chinic のプロジェクトが終了しました。今回もたくさんの応援ありがとうございました。 -
ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)でKABAG が紹介されました。
WBS(ワールドビジネスサテライト)にて、KABAG の「あと値決め(EC決済サービス)」が紹介されました。 ・あと値決め紹介ページ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「あと値決め」に関するメディア実績 2020.11.24 関⻄テレビ「報道ランナー」でKABAGシリーズが紹介されました。2020.11. 6 テレビ大阪「やさしいニュース... -
【カバンの中身整理術】もうごちゃごちゃしない!
「カバンの中身を整理しても、またすぐごちゃごちゃになる」 「サッとモノを取り出さなきゃいけない時に、なかなか見つけられなくて焦ってしまう」 「失くしたと思って買ったモノが、カバンの底の方から出てきた……」 改札やレジでモタモタしたり、忘れたと思ってハンカチを買ったらカバンから出てきたり。そんな経験、誰でも一度はあるのでは... -
20代サラリーマン必見!ビジネスバッグにリュックサック?選び方のコツとは?
【 】 社会人一年目。 勤めたかった就職先に、内定を頂き心機一転、新しいカバンを選びにお店に足を運ぶ。 皆さんどうでしょうか?ワクワクしませんか? 会社から支給されたパソコンや資料、勉強用にビジネス書、気合を入れた分荷物も多くなる。。。 そういえば、ビジネスバッグといえば、手提げの“ブリーフケース”をイメージするが、 大容量... -
KABAG clinic(クリニック) が目標を達成しました。
KABAGをご購入いただいたからいただいた1つのDM。「私は障がいがあり手帳などを持ち歩かないといけない。それに合うバッグを作って欲しい」その声から生まれたKABAGクリニック。今回の企画はそんな思いに共感した株式会社イズミのバイヤーが自身が売り場で経験した体験を(レジの前でポイントカードがすぐに出せなくて焦っている人)に対し...